視界良好♪
中学生の男の子が帰りがけに「先生、コンタクトにしたよ」と話してくれました。
「ソフトレンズだからつけるの大変」だと。
思い出しました!高校生の頃、初めてコンタクトをつけた時のことを。
「なんて世界はクリアなんだ!」と。
テニス部に所属していた私は、練習の時に見えるボールがあまりにくっきりはっきりで驚いたものです。
世の中の人はこんなにはっきり見えているんだなとびっくりしました。
野球をしている彼もメガネより視野が広がって見やすいようです。
・・・とそんな話で盛り上がり、楽しく今日の教室を終えました。
「ソフトレンズだからつけるの大変」だと。
思い出しました!高校生の頃、初めてコンタクトをつけた時のことを。
「なんて世界はクリアなんだ!」と。
テニス部に所属していた私は、練習の時に見えるボールがあまりにくっきりはっきりで驚いたものです。
世の中の人はこんなにはっきり見えているんだなとびっくりしました。
野球をしている彼もメガネより視野が広がって見やすいようです。
・・・とそんな話で盛り上がり、楽しく今日の教室を終えました。
2023年01月30日 Posted by 学研替佐教室 at 21:20 │Comments(0) │子育て│教室風景
2023年のスタート!

新年明けましておめでとうございます。
新しい1年が始まりましたね!
一人ひとりに寄り添う指導、「やった!」「できた!」と小さな自信をたくさんつけて勉強の楽しさを感じてもらいたいと思います。
保護者のみなさんと一緒に成長を見守りたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。