期末テスト終了!
中学生が期末テストを終えてきました。
「やるだけやった」
「見直しの途中で時間切れになった」
「数学は全部わかった」
など感想はそれぞれです。
結果だけではなく、テストまでの取り組みを評価したいと思います。
明日からテスト返却とのこと。
1年生は、先生から「明日の持ち物は、ハンカチと折れない心」と言われたそうです。
嬉し涙を拭えるハンカチになるといいです^_^
「やるだけやった」
「見直しの途中で時間切れになった」
「数学は全部わかった」
など感想はそれぞれです。
結果だけではなく、テストまでの取り組みを評価したいと思います。
明日からテスト返却とのこと。
1年生は、先生から「明日の持ち物は、ハンカチと折れない心」と言われたそうです。
嬉し涙を拭えるハンカチになるといいです^_^
2021年06月23日 Posted by 学研替佐教室 at 19:30 │Comments(0) │子育て│教室風景
暑い日に

今日も暑い1日でした。
真っ赤な顔で「暑い〜」と入ってきた子どもたち。
何も言わなくても、手を洗って消毒をすると、宿題を出し、今日の教材と学力アップ表を受け取ります。
まだ声がけの必要な低学年の生徒さんも、「一人でできるようになったなぁ」と思う日が来ます。
1年生で、音読もたどたどしかった生徒さんも中学生になりました。
子どもたちの成長は早いですね。
学校では1年で担任が変わることもありますが、学研教室ではずっと変わらず寄り添えます。
子どもたちの貴重な時期を一緒に過ごせるって、何でステキなんでしょう。
保護者のみなさま、ありがとうございます。
2021年06月10日 Posted by 学研替佐教室 at 20:00 │Comments(0)
第1回豊田小運動会

豊田小初めての運動会が開催されました。前日の雨でグランド状態が心配でしたが、朝から良いお天気でした。


高学年のフラッグは、練習期間がそれほど長くなかったのに、よく4曲も覚えたなぁと感心しました。
キレの良い旗さばき、カッコよかったです♪
みなさん、お疲れ様でした、